四方山話 - 過去記載分

目次を表示

球面上の直線(2025年4月17日)

球面上の最短経路(2025年4月15日)

まとめと四次元への一般化(2025年3月31日)

質量とエネルギー(2025年3月24日)

動いている物体の質量は増加する(2025年3月22日)

相対性原理を満たす法則(2025年3月18日)

ニュートンの運動方程式の残念な点(2025年3月12日)

速度の加法性 (2025年3月8日)

「時計の遅れ」の理論の中での位置 (2025年3月4日)

時間的長さの相対性(2025年3月2日)

空間的な長さも相対的(2025年2月24日)

光速度不変の原理とローレンツ変換(2025年2月19日)

同時であることの相対性(2025年2月5日)

相対性原理(2025年1月29日)

時間と時計(2024年1月21日)

アインシュタインと大谷さん(2024年10月10日)

数学は人を幸せにするか(2024年9月24日)

フーリエ変換についての補足(2024年9月5日)

ポアンカレ群とその表現(2024年4月2日)

光子の波動関数(2024年3月14日)

私の理想の数学教材 - その弐(2024年3月2日)

私の理想の数学教材(2024年2月21日)

「意味づけ」について(2024年2月20日)

「誰が数学嫌いにしたのか」その参(2024年2月19日)

「誰が数学嫌いにしたのか」その弐(2024年2月16日)

「誰が数学嫌いにしたのか」(2024年2月15日)

昨日の記事で飛ばした証明(2024年2月14日)

2022年ノーベル物理学賞(2024年2月13日)

前回への捕捉(2024年2月10日)

フォン・ノイマンの考え(2024年2月8日)

昨今の世相に想うこと(2024年2月5日)

量子力学での未解決問題(2024年2月1日)

波動関数の時間的変化(2024年1月23日)

シュレデインガー方程式について補足(2024年1月19日)

運動量作用素と位置作用素の固有関数(2024年1月11日)

自己共役な作用素(2024年1月9日)

まとめ(2024年1月5日)

運動量に対応する作用素(2024年1月1日)

波動関数の導入(2023年12月28日)

位置と運動量の不確定性についての一注意(2023年12月25日)

位置と運動量の不確定性(2023年12月22日)

ド・ブロイの指摘(2023年12月20日)

ド・ブロイの物質波(2023年12月5日)

何故物理を持ち込むのか?(2023年11月23日)

どなたかお力を!(2023年11月7日)

友人への手紙(アインシュタインの考え方 vs. 量子力学の考え方)(2023年11月1日)

友人への手紙(孫と量子論)(2023年10月21日)

友人への手紙(量子力学の観測問題)(2023年10月15日)

友人への手紙(因果律・局所性・量子論)(2023年10月4日)

友人への手紙(量子テレポーテーション)(2023年9月27日)

四方山話(友人への手紙)(2023年9月25日)

四方山話(友人への手紙 - 「重ね合わせ状態の怪」)(2023年9月20日)

四方山話(友人への手紙 - 「状態の重ね合わせ」)(2023年9月13日)

四方山話(温度とは何か)(2023年8月29日)

四方山話(「Lost in Math」を読んで-その壱)(2023年8月23日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-ボルツマンの闘い)(2023年8月7日)

四方山話(北海道で考えたこと)(2023年7月17日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-もう一息よく理解できないこと)(2023年7月5日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-気体の温度について)(2023年6月26日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-高度分布を速度分布から)(2023年6月12日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-花粉と酸素分子の差)(2023年6月4日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-ペランの実験)(2023年5月27日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-拡散係数と粘性係数)(2023年5月18日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-アインシュタインの解析方法)(2023年5月12日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-気体分子運動論)(2023年5月5日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-ペランさんの結論)(2023年4月24日)

四方山話(実在とは何か、ボーアとアインシュタインの見解)(2023年4月17日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-ダニエル・ベルヌーイ)(2023年4月6日)

四方山話(EPR 論文の再解釈 - 相対論的側面その弐)(2023年3月30日)

四方山話(EPR 論文の再解釈 - 相対論的側面)(2023年3月22日)

四方山話(EPR 論文の再解釈 - その弐)(2023年3月14日)

四方山話(EPR 論文の再解釈)(2023年3月8日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-江沢先生の大まかな計算)(2023年2月27日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-原子仮説に対する反対)(2023年2月23日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-ブラウン運動)(2023年2月14日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-その参)(2023年2月8日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで-その弐)(2023年2月3日)

四方山話(「だれが原子をみたか」を読んで)(2023年1月21日)

四方山話(シュレデインガー方程式の簡単な解)(2022年12月31日)

四方山話(シュレデインガー方程式の導入)(2022年12月22日)

四方山話(「経験と教育」J. Dewey 読後感 その五)(2022年12月12日)

四方山話(「経験と教育」J. Dewey 読後感 その四)(2022年11月29日)

四方山話(「経験と教育」J. Dewey 読後感 その参)(2022年11月24日)

四方山話(「経験と教育」J. Dewey 読後感 その弐)(2022年11月16日)

四方山話(「経験と教育」J. Dewey 読後感)(2022年11月2日)

四方山話(やってみよう「量子消しゴム実験」) (2022年10月12日)

四方山話(最近想ったこと) (2022年10月5日)

四方山話(実在について - その弐) (2022年2月6日)

四方山話(「実在」とは何か) (2022年2月2日)

四方山話(量子消しゴム - その参) (2022年1月28日)

四方山話(量子消しゴム - その弐) (2022年1月25日)

四方山話(量子消しゴム) (2022年1月23日)

四方山話(アインシュタインへのボーアの反論) (2022年1月6日)

四方山話(アインシュタイン曰く『量子力学は不完全である』-その参)(2022年1月1日)

四方山話(アインシュタイン曰く『量子力学は不完全である』-その弐)(2021年12月27日)

四方山話(アインシュタイン曰く『量子力学は不完全である』)(2021年12月22日)

四方山話(原子の殻構造と化学反応)(2021年12月13日)

四方山話(周期律表 - その参)(2021年12月7日)

四方山話(シュレデインガーの猫)(2021年11月29日)

四方山話(角運動量の固有値)(2021年11月26日)

四方山話(元素の周期律表を理解する - その弐)(2021年11月23日)

四方山話(元素の周期律表を理解する - その壱)(2021年11月18日)

四方山話(2021年11月14日)

四方山話(ニュートン力学との関連 - その参の続編)(2021年11月10日)

四方山話(ニュートン力学との関連 - その参)(2021年11月6日)

四方山話(量子力学とニュートン力学の関係 - その弐)(2021年11月2日)

四方山話(波束の拡散)(2021年10月24日)

四方山話(量子力学での因果律)(2021年10月19日)

四方山話(因果律との関係)(2021年10月15日)

四方山話(量子力学とニュートン力学の関係)(2021年10月10日)

四方山話(ハイゼンベルグの不確定性関係-その弐)(2021年10月6日)

四方山話(シュレデイガー方程式)(2021年10月2日)

四方山話(シュレデイガー著「生命とは何か」その弐)(2021年9月26日)

四方山話(ボーアの推論)(2021年9月21日)

四方山話(ハイゼンベルグの不確定性関係)(2021年9月17日)

四方山話(「生命とは何か」)(2021年9月12日)

四方山話(最適者はどこから来たか - Wagner さんの結論)(2021年9月5日)

四方山話(進化の謎 - その弐)(2021年8月31日)

四方山話(ショアによる因数分解のアルゴリズム - その弐)(2021年8月28日)

四方山話(進化の謎 - A.Wagner さんの考え)(2021年8月25日)

四方山話(ショアによる因数分解のアルゴリズム)(2021年8月22日)

四方山話(Melania というチョウの話)(2021年8月16日)

四方山話(量子コンピューター)(2021年8月11日)

四方山話(量子テレポーテーション)(2021年8月2日)

四方山話(ハリガネムシと偏光-その弐)(2021年7月27日)

四方山話(量子鍵配送)(2021年7月24日)

四方山話(ハリガネムシと偏光)(2021年7月19日)

四方山話(量子力学の奇妙さ)(2021年7月14日)

四方山話(ベルの不等式-その弐)(2021年7月7日)

四方山話(偏光とコガネムシ)(2021年7月2日)

四方山話(ベルの不等式)(2021年6月29日)

四方山話(簡単な予想とその確認)(2021年6月20日)

四方山話(セロファンの働き)(2021年6月14日)

四方山話(確率振幅の干渉)(2021年6月5日)

四方山話(光子の不思議な振る舞い-その弐)(2021年5月28日)

四方山話(光子の不思議な振る舞い)(2021年5月23日)

四方山話(アインシュタインの光量子仮説)(2021年5月13日)

目次を表示

このページの先頭へ