松本修一(@琉球大学教育学部)のホームページ
-目次-

夕焼け空

 いつもは昼前の一時間ほどをジョギングに出かけるのですが、最近の暑さには負けてしまい、夕方少し日が傾いてから走り出します。ちょうど夕焼けが見れて、スマホで撮ってみました。夕焼けを見て思い出すのは、やはり沖縄での夏の夕焼けの見事さです。空一面が赤と黄色に染まり、雲の起伏に応じてその濃淡が、陰の部分のグレーも加わって、刻一刻と変わるのです。まるで空全体を大きな画布とする絵を、次から次へと楽しむことができる、一時間くらいじっと見上げていても決して飽きない、そんな見事さでした。もう一度、ゆっくり見てみたい、でも、今の私にはかなわぬ夢のようです。歳をとってからがこんなに忙しいものだとは、想いもしませんでした。家族の健康は大事なものだと、つくづく思います。(2025年7月12日撮影)


トップページ
このホームページを作成した理由を書きました

私の教育理念
教育の最終目標についての私の考えです。"自律性"と"数学する"がキーワードです

私の出版物
"教師のための数学"がテーマです。具体的な教材を考える際に参考にしていただける話題を取り上げます。追々増やします

四方山話
日々の生活の中で興味を持ったことを書き留めます(最終更新日 2025年7月24日)

「四方山話」過去記載分
「四方山話」のページに今までに記載した記事です

自己紹介
自己紹介のために略歴と主要論文を記しました

目安箱
このホームページを読んでのご意見を是非お聞かせください


2014年7月3日公開
「Ctrl + F5」で更新できます
管理人:松本修一